【レビュー】SAB. NIGHT BLACK(サブ ナイトブラック)|しっかりスモーキーで奥深い“夜の一杯”

SAB. NIGHT BLACK ボトル ブレンデッドウイスキー

結論:SAB. NIGHT BLACK(サブ ナイトブラック)は、しっかりとしたスモーキーさと落ち着いたコクを楽しめるブレンデッドウイスキーです。香りは焚き火や燻製を思わせる深いスモーク。味わいの中心にはモルトの厚みと、ほんのりビターな甘み。ストレートだとじっくり、ロックだとやわらかく、ハイボールだと香ばしさが心地よく広がります。三郎丸蒸留所らしいピート感を楽しみたい方には、とてもわかりやすい1本だと思いました。

基本情報

銘柄SAB. NIGHT BLACK(サブ ナイトブラック)
カテゴリーブレンデッド・ジャパニーズウイスキー
製造三郎丸蒸留所(若鶴酒造 / 富山県)
アルコール分46%
容量700ml(フルボトル) / 200ml前後(ミニボトル)
定価税込4,816円(700ml)
参考価格フルボトル(700ml):税込4,500〜4,800円前後での販売例あり
ミニボトル(200ml):税込1,760円前後での販売例あり
キーワードスモーキー, ピート, コク, ビター, 夜向き, ハイボール

ブランドと背景

SAB. NIGHT BLACK(サブ ナイトブラック)は、富山県の三郎丸蒸留所が手がけるブレンデッドウイスキーです。黒を基調としたラベルには、山の稜線の向こうに沈む光がわずかに残るような静けさがあって、手に取った瞬間に「夜の時間に似合う一本だな」と感じました。

三郎丸蒸留所といえば、ピートをしっかり焚いたスモーキーなモルト原酒で知られる存在。その個性的なモルトに、まろやかなグレーンを合わせることで、煙たさだけに寄らない“やさしいスモーク”を実現しているのがこのNIGHT BLACKです。

実際にグラスを近づけると、焚き火の残り香のようなスモークの奥から、焦がした木のような香りが立ち上がってきて、「ああ、これは夜に落ち着いて飲みたいな」と思わせます。

SABシリーズの中では、SUNSET REDが「夕暮れのあたたかさ」なら、NIGHT BLACKは「夜の静けさ」。SUNSETが寄り添うタイプだとすれば、NIGHT BLACKは静かに後ろから支えてくれるような印象でした。

スモーキーウイスキーの中では強すぎず、でも確かに個性がある。アイラほど重くなく、日本のクラフトらしいバランスの良さを感じます。重たすぎず、心が少し落ち着くようなスモーキーさ。そんな一本です。

NIGHT BLACKの特徴

深みのあるスモーク感:
グラスに注ぐと、まず感じるのはしっかりとしたスモーク。焚き火のあとに残る煙や、燻した木の香りが静かに広がります。ほんのりとベーコンのような香ばしさもあり、どこか懐かしさを感じる香り立ち。樽のウッディさやロースト香が重なり合い、スモークに厚みを持たせています。

モルトの厚みとビターな甘み:
口に含むと、スモークの奥から麦芽のコクとほろ苦い甘みがじんわり。焦がしキャラメルやダークチョコを思わせるビターさがあり、甘すぎず落ち着いた印象です。夜にひと息つくタイミングでしっくりくる、静かな余韻のある味わい。

46%でもやわらかな飲み口:
46%という数字から想像するよりも、驚くほどやさしい口当たり。アルコールの刺激よりも香りが先に広がり、あとからじんわり温かさが残ります。スモーキー系が得意でない人でも「これなら」と思えるバランスの良さ。

ハイボールで広がる香ばしさ:
炭酸を加えると、スモークの香りが軽やかに立ち上がります。甘みは控えめで、香ばしさが主役。焼き鳥や唐揚げなど、香りのある料理と合わせると一気に引き立ちます。食中でも存在感を保ちながら、後味はすっきりと締まるタイプです。

テイスティングレビュー

実際に飲んで感じた印象を、飲み方ごとにまとめました。全体的には「しっかりスモーク」「ほどよいビター感」「落ち着いた甘み」という3つが軸になっているウイスキーだと感じました。

ストレート|しっかりスモーキーで厚みのあるコク

グラスに近づけると、燻した木、焚き火の残り香、ほのかなビターチョコのような香り。最初の印象ははっきりスモーキーです。

口に含むと、ピートのスモーク感とウッディな渋み、そこに少しだけ甘みが重なります。甘さはべたっとしたタイプではなく、焦がした砂糖やトフィーのようなほろ苦い甘さ。余韻は長めで、鼻の奥にやわらかい煙がしばらく残ります。

香り: 焚き火、燻製ベーコン、軽いビターチョコ
味: ピートスモーク、ローストしたモルト、ほろ苦い甘み
余韻: しっとり続くスモーキーさとビターなコク

SAB. NIGHT BLACK ストレート

👉 「しっかりスモーキーなウイスキーをじっくり味わいたい」という方におすすめ。

ロック|スモークが落ち着き、まろやかな甘みが前に

氷を入れると、スモーキーさの角がやわらいで、モルトの甘みや樽由来の香ばしさが少し前に出てきます。ストレートのときよりも丸い印象で、飲みやすさが一気に上がる印象です。

ほんのりキャラメルやナッツのようなコクがあり、ゆったり飲めます。アルコールの刺激も穏やかになるので、夜ゆっくり落ち着きたいときに合う飲み方だと思いました。

香り: 穏やかなスモーク、ローストナッツ、焼けた木の香り
味: 丸みのあるコク、ほんのりキャラメル系のやさしい甘み
余韻: 香ばしさが静かに残る、落ち着いたあと口

SAB. NIGHT BLACK ロック

👉 「スモーク感は楽しみたいけど、やわらかく飲みたい」という方におすすめ。

ハイボール|香ばしいスモークがふわっと広がる

炭酸を注ぐと、まず香りがふっと立ちます。スモークの香りが軽やかになって、鼻に抜ける感じがとても心地いいです。飲み口そのものはドライ寄りで、甘みは控えめ。余韻に香ばしさがスッと残ります。

食事との相性はかなり良いタイプです。焼き鳥のタレ、唐揚げ、ベーコン、燻製チーズなど、香ばしいおつまみと合わせると、お互いの香りがちゃんとリンクしてくれます。

香り: 軽いスモーク、ローストした木の香り
味: すっきりめ、ややドライで飲みやすい
余韻: 香ばしいピートのニュアンスが心地よく残る

👉 「食事と一緒に飲める“香ばしい系ハイボール”を探している方」におすすめ。

どこで買える?価格と入手性

購入は、三郎丸蒸留所のオンラインストア、酒屋さん、ウイスキー専門系の通販サイト(例:SAKE Peopleなど)、大手ECモール(Amazonや楽天市場など)で探すことができます。

フルボトル(700ml)の定価は税込4,816円。お店によっては税込4,100〜4,200円前後で販売されているケースも見られます。

ミニボトルは200ml前後で税込1,760円前後という価格帯。まずは味を試してみたい人や、ちょっとしたプレゼントにも使いやすいサイズ感です。実際、フルボトルをいきなり買う前にミニボトルで試せるのはかなり親切だと思います。

他銘柄との比較と選び方の目安

銘柄特徴おすすめタイプ
SAB. NIGHT BLACKしっかりスモーキーで、ほろ苦いコクと厚み。夜向きの落ち着いた味わいスモーク感をちゃんと感じたい / 食後にゆっくり飲みたい
SAB. SUNSET REDやさしいウッディさと穏やかなスモーク。やわらかくて飲みやすい「強いピートはちょっと苦手」だけど香りは楽しみたい
ブラックニッカ ディープブレンドビター寄りのコクと軽いスモーク感。価格が手頃で普段飲みにもしやすいコスパ重視で少しスモーキーな味がほしい

ざっくりいうと、SUNSET REDは“夕暮れ”、NIGHT BLACKは“夜”。どちらもスモーキー寄りですが、NIGHT BLACKのほうがよりしっかり深い印象で、余韻も長めです。

よくある質問(Q&A)

Q:SAB. NIGHT BLACKはどんな香りが特徴ですか?

A:焚き火や燻製のようなスモーク香がはっきりと感じられます。そこに木のロースト感、ほんのりビターチョコのようなコクが重なって、夜っぽい落ち着いた雰囲気があります。

Q:SUNSET REDと比べてどう違いますか?

A:SUNSET REDはやさしいスモーキーとウッディな甘みが中心で、飲みやすい方向。NIGHT BLACKはよりスモーキーで、焦がしキャラメルのようなビターな甘みと厚みがあります。しっかりめが好きならNIGHT BLACK寄りです。

Q:スモーキーすぎて飲みにくくありませんか?

A:アイラ系みたいな突き抜けるスモークほどではないので、意外と飲みやすいです。46%なのにアルコールの角が立ちにくく、香りが先にふわっときて、あとからじんわり温かさが広がるバランスになっています。

Q:どんな飲み方がおすすめですか?

A:しっかり味わいたい時はストレート。落ち着いて飲みたい日や長く付き合いたい夜はロック。食事のときはハイボール、という使い分けがしやすいタイプだと感じました。

Q:どんな料理と合いますか?

A:焼き鳥(タレ)、唐揚げ、ベーコン、燻製チーズ、スモークナッツなど、香ばしいメニューとよく合います。ハイボールにすると食中でも使いやすいです。

Q:まずはミニボトルでも満足できますか?

A:ミニボトルは税込1,700円台という価格帯で、ちゃんと“味のキャラ”がわかる量があります。いきなり4,800円クラスのフルボトルにいく前に、試しやすいサイズだと思います。ギフトや飲み比べ用としても便利です。

まとめ:おすすめポイント

  • しっかりスモーキーで奥深いコク ─ 焚き火や燻製を思わせるスモークと、焦がしキャラメルのようなほろ苦い甘み。
  • 46%でも飲みやすいバランス ─ 香りがふわっと広がって、あとからじんわり温かい。角が立ちにくい仕上がり。
  • 飲み方で表情が変わる ─ ストレートは厚み、ロックはまろやか、ハイボールは香ばしくてドライ。
  • ミニボトルで試しやすい ─ フルボトル定価は税込4,816円。まずは1,700円台のミニボトルで味の方向性を試すのもおすすめ。

「SUNSET REDはやさしくて飲みやすかったけど、もう少しスモーキーなやつも飲んでみたい」という方には、SAB. NIGHT BLACKはかなりわかりやすい選択肢になると思います。

※以下のリンクはアフィリエイトリンクを含む場合があります。

👇 気になった方は、以下からチェックしてみてください。

関連記事

※本記事は筆者の主観に基づくレビューです。未成年者の飲酒・飲酒運転は法律で禁止されています。お酒は適量で。

サブ. ナイトブラック(700ml)

価格:5390円
(2025/10/27 18:28時点)
感想(0件)

タイトルとURLをコピーしました