【レビュー】ニッカ ブラックニッカ リッチブレンド|まろやかな甘みが魅力の“やさしい晩酌ウイスキー”

リッチブレンド ボトル ブレンデッドウイスキー

ブラックニッカシリーズの中でも、やわらかな甘みと親しみやすさが際立つ「リッチブレンド」。手に取りやすい価格ながら、バニラやカラメルのような香りとスムーズな口当たりが楽しめます。本記事ではストレート/ロック/ハイボールでの味わい、ベストな飲み方、他銘柄との違いまでを味の視点で徹底レビューします。

基本情報

商品名ブラックニッカ リッチブレンド
メーカーアサヒビール(ニッカウヰスキー)
タイプブレンデッドウイスキー
アルコール度数40%
容量700ml
価格目安1,400円台(税別)〜2,000円前後
キーワードバニラ/カラメル/やわらかい/飲みやすい

歴史と背景

「ブラックニッカ リッチブレンド」は2013年に登場した比較的新しいポジションの一本です。ブラックニッカの中でもまろやかな甘みと飲みやすさを主役に据え、日常の晩酌でも気負わず楽しめる味わいを目指して設計されています。

香味づくりの要となっているのが、シェリー樽で育ったモルト原酒。華やかで甘やかな香りを下支えし、そこに 樽熟成グレーンを合わせることで、角の取れたスムーズな口当たりへとまとめています。アルコール度数は40%で、食後やリラックスタイムにも寄り添うやさしい飲み心地が魅力です。

2010年代以降、ブラックニッカはラインナップを拡充。軽快路線の「クリア」、コク深さと香ばしさを打ち出した「ディープブレンド(2015)」に対し、リッチブレンドは“甘みとまろやかさ”を担当する役割で、シリーズ内の住み分けが明確になりました。価格は手に取りやすく、スーパーや量販店、ECでも広く見かける入手性の良さも支持の理由です。

製法と特徴

  • シェリー樽で熟したモルト原酒を取り入れ、華やかな香りとほのかな甘みを付与。
  • 樽熟成を経たグレーンウイスキーを合わせ、スムーズで角のない口当たりに。
  • 度数は40%。やさしい飲み口で、食事とも合わせやすい設計。

ひとことで:まろやか × 甘やか × クセ控えめ

テイスティングレビュー

ストレート

  • 香り:バニラ、カラメル、洋梨やりんごを思わせる果実感。
  • 味:入口はやわらかく、蜂蜜とバニラの甘さがすっと広がる。アルコール感は穏やか。
  • 余韻:カラメルの甘みがほのかに残る、短めで心地よいフィニッシュ。

初めてストレートに挑戦する方にもすすめやすい安心感のあるバランスです。

リッチブレンド ストレート

ロック(おすすめ)

  • 香り:冷えることで甘い香りが前に出て、キャラメルや熟した果実の印象が強まる。
  • 味:氷がほどけるにつれて甘みとまろやかさがゆるやかに広がり、角のない口当たりに。
  • 余韻:スムーズでやさしい後味。カラメルの名残が心地よく続く。

リッチブレンドの魅力はロックで最も感じ取りやすいと実感。ゆったり過ごす夜にぴったりです。

リッチブレンド ロック

ハイボール

  • 香り:炭酸でバニラや洋梨のニュアンスがふんわりと立ち上がる。
  • 味:軽快な甘みと爽やかさが同居し、食中でも邪魔をしない。
  • 余韻:すっきり感の中にやわらかな甘みが残る。

甘口ハイボールが好きな方にぴったり。和食やチーズ、軽い揚げ物とも好相性です。

リッチブレンド ハイボール

ハイボールの作りかた

  1. 背の高いグラスに氷をたっぷり入れてしっかり冷やす。
  2. ウイスキーを30〜45ml注ぐ。
  3. 強炭酸水を静かに注ぎ、比率は1:3〜1:4
  4. マドラーで1回だけ軽く混ぜる。
  5. レモンピールを軽く絞ると爽快感がアップ。甘みを活かすなら柑橘は控えめに。

炭酸が強いほど輪郭がはっきりします。食中は1:4、ゆっくり味わうなら1:3がおすすめ。

他銘柄との比較と選び方の目安

  • ブラックニッカ スペシャル:軽快でクセが少なく、ハイボール特化。
  • ブラックニッカ ディープブレンド:香ばしいビター感とコクで“大人の晩酌”向き。
  • サントリー 角瓶:すっきり+バニラ香。食中酒として万能。
  • リッチブレンド:やさしい甘みと飲みやすさ。初心者・甘口派・リラックスタイムに。

よくある質問

Q. 初心者でも飲みやすいですか?

A. はい。アルコール感は穏やかで、バニラやカラメルのやさしい甘みが前に出る設計です。まずはロック甘口ハイボールから試すと、まろやかさが一層感じやすいです。

Q. どこで買えますか?

A.スーパーや酒屋、量販店で広く流通しています。Amazon・楽天などECでも取り扱いが多く、入手は容易です。

Q. 合わせやすいおつまみは?

A. リッチブレンドの甘みを引き立てるチーズ、ナッツ、チョコレートが好相性。食中ならだし系の和食、軽いフライや塩味のクラッカーとも合わせやすいです。

まとめ|おすすめポイント

  • バニラ&カラメルを思わせるやさしい甘み
  • 40%の度数で飲みやすく、角のない口当たり
  • ロックで甘みとまろやかさが一番映える
  • ハイボールは爽やかで食事と合わせやすい
  • 手頃な価格で、甘口派の晩酌ウイスキーとして優秀

「ブラックニッカ リッチブレンド」は、シリーズの中でもっとも親しみやすい立ち位置。甘口でやさしい飲み心地を求める方に、自信をもっておすすめできる一本です。

以下のリンクはアフィリエイトリンクを含みます。


ブラックニッカリッチブレンドを探すならこちらから👇

タイトルとURLをコピーしました